うたごえサロンを開催しました

令和7年2月3日(月)、今年初めてのうたごえサロンを開催しました。

 

今回は「昭和と平成の歌とお笑い」がテーマです。

 

最初に橋幸夫さん、ではなくて端 行夫さんの登場で客席が大いに沸きます。

「潮来笠」を熱唱していただきました。

お色直しの間、「恋をするなら」をみんなで歌います。

 

この曲は端 行夫さんが「2代目橋幸夫オーディション」に応募された時の音源だそうです。

すごい行動力ですね!

次はテレサ・テンならぬテレサ・ワンとしてチャイナドレスで登場です!

「空港」「世界は二人のために」を歌いました。名曲ですね。

お色直しの後、今度は牧ヒロシとして登場です。

「ヒロシです・・・」のネタに皆さん大爆笑です。

またまたお色直し。

次はキム・ヨンジャならぬキム・サンジャさんがチマチョゴリを着て登場です。

名曲「釜山港へ帰れ」や八代亜紀の「舟唄」の替え歌を披露していただきました。

 

最後はまたまた牧ヒロシさんのウクレレ漫談で締めくくりです。

今回は七変化ならぬ五変化を見せていただいて、昭和の名曲あり、お笑いありの楽しい時間でした。

 

今年80歳になられたとのことですが、とてもお元気でビックリしました。

本当にありがとうございました。

 

次回のいきいきサロンは2月28日(金)、うたごえサロンは3月3日(月)です。

 

毎日寒い日が続きますが、また元気にお会いしましょう!